人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やせっぽちソプラノのキッチン2

sprnokchn2.exblog.jp
ブログトップ

ワカサギのマリネ&鯛の緑酢和え

珍しく新鮮なワカサギを日本食料品店で見つけました。アメリカでも冷凍物は年中売られていますが、新鮮なものはいつもあるとは限りません。

日本では桃の節句の前後が一番脂が乗って美味しいとされているそうですが、アメリカでも春にたくさん獲れるようです。

新鮮なワカサギは頭も骨もすべて食べられるところがなんといっても魅力です。

昨夜は玉葱とミニパプリカがたっぷりのマリネにしました。

優しく洗ったワカサギは水分を取り、ビニール袋に片栗粉を入れてまぶします。揚げるのは面倒なので少し多めのサラダオイルでソテーしました。火が通ったらすぐにマリネ液に漬けます。

ワカサギのマリネ&鯛の緑酢和え_e0351091_02560908.jpg
マリネ液は鰹だし、みりん、米酢、醤油で野菜と一緒に漬けます。鷹の爪を入れると南蛮漬けです。数分味をなじませてから、または30分くらい経ってからでも美味しく召し上がれます。

レシピによっては何時間か、または1日漬けるというのもありますが、私は魚があまり柔らかにならずカリッとした食感が残っているうちに食べる方が好きです。

ワカサギのマリネ&鯛の緑酢和え_e0351091_02563293.jpg
もう一品はお刺身の鯛を塩〆した後、そぎ切りにし、卸して軽く絞った胡瓜と土佐酢で和えました。

鉢植えにこぼれた種から生えてきた青紫蘇が1本。柔らかな紫蘇の緑と胡瓜の緑が春らしさを添えてくれました。

土佐酢
材料
鰹だし汁  100ml
米酢   60−70ml
みりん  小匙2醤油   小匙2

この量はあくまで目安ですから、ご自分のお好きな調味の量を工夫してください。

ご訪問ありがとうございました。
Top Food Blog

by Mchappykun2 | 2019-03-24 02:59 | レシピ | Comments(10)
Commented by asu at 2019-03-24 17:54 x
南蛮漬けは、味が染みる方が美味しいけれど、でも、魚がビチョビチョになっちゃうんですよね〜私もいつも多めに作るので初めは唐揚げを楽しみ、次はビチョビチョですが味がしみたものを楽しみます。^^
土佐酢って言うんですか〜美味しそうですね〜
キュウリの摩り下ろしをのせて・・さっぱりして美味しそう!!これはすぐにでも実践できそうです!! 作ってみます!
Commented by syun368 at 2019-03-25 00:12
ワカサギが売られているのですね。
こちらでも見かけることは少ないんですよ。
小さいので結構面倒ですが、揚げてマリネにしたり天婦羅にすると美味しいですよね。

我が家も夫はカリッと派で、息子は少し漬かったものが好きです。
Commented by Mchappykun2 at 2019-03-25 02:58
asuさんへ

味がしみた美味しさもありますが、カリッとしたのが私の好みです。それに長時間つけると酸っぱくなり過ぎてしまうので。
私の土佐酢の分量はかなり酢が控えめです。だし汁を加えるとまろやかになります。ぜひ胡瓜でお試しを。
Commented by Mchappykun2 at 2019-03-25 03:01
syunさんへ

ワカサギは結構世界中で食べられているみたいですね。日本でも少ないのですか。確か、氷が厚く張った湖で穴を開けて釣ったりするのですよね。

ご主人と息子さんで好みが違うのですね。息子さんの帰りが遅い時は時間差で出せますね。
Commented by petapeta_adeliae at 2019-03-25 22:18
父がいた頃は南蛮漬けにしていました。
父はこれだけはエスカベッシュと言ってました。
なんでだろう?
わかさぎって今が旬、そうかぁ。
先週、兄が2晩いなかったんです。
芦ノ湖にわかさぎ釣りに行ってたのかも。
魚食べないくせに釣りするんです。
わかさぎは冷凍にして海釣りの餌にしているんですよ。
Commented by Mchappykun2 at 2019-03-26 00:36
ソーニャさんへ

私的には鷹の爪やローリエ、ミントなどハーブ類をたくさん入れるとエスカベッシュになります。私の母は小鯵でマリネを作っていました。小鯵くらいの大きさだと一日くらい漬けた方が美味しかったです。
お兄さん、魚釣りをするんですか。ワカサギはよくエサにするらしいですね。
Commented by タヌ子 at 2019-03-27 08:38 x
ワカサギは帰国中も見た記憶がないので、多分10年以上は食べてないと思います。
今年は春の帰国が実現しなかったので、ワカサギにはお目にかかれそうもありません。
先日レストランでマグロのカルパッチョを食べましたが、解凍感あふれる代物で実に残念。
生魚が美味しく食べられるアメリカが羨ましい。
↓金柑はスペイン産のものが出ているので近々甘煮を作ってみます。
Commented by Mchappykun2 at 2019-03-27 12:43
タヌ子さんへ

ワカサギは日本でも手に入りにくくなって来ているのですね。
新鮮なお刺身が手に入るというのは本当に幸せですよね。マグロはメキシコ湾でもとれるので、冷凍でないものが手に入ります。この鯛はニュージーランド産です。日本のものほど味わいはないですが、でも新鮮です。多分取り扱いが良いのでは?と思います。
金柑の甘煮は使い出があって良いですね。種を取るのがちょっと面倒ですが。
Commented by melocoton1 at 2019-03-28 00:47
ワカサギ! いいなぁ。 こちらで手に入るのはsprats(小さなイワシ系の魚)ですが、鮮度がいまいち。 まあ揚げて食べるので大丈夫かもしれないけど、お腹食べるので新鮮じゃないと心配ですよね。 

南蛮漬け風のお魚大好きです。 先日スペインでアンチョヴィのフライを食べまくってきました。
Commented by Mchappykun2 at 2019-03-28 01:21
meloさんへ

ワカサギはカリフォルニア沿岸で獲れるらしいのです。中華のスーパーでは冷凍物が売られていますが、大きな箱ですし、やっぱりフレッシュなものの方が美味しいですよね。

スペインのアンチョヴィは美味しいですね。昔、私はジャージー島でイワシの塩焼きを食べたことがあります。美味しかったです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。