人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やせっぽちソプラノのキッチン2

sprnokchn2.exblog.jp
ブログトップ

3月の魚のお取り寄せ#2 ♪炙り鰆のカルパッチョ&トビウオ3品♪

3月は日本からの魚は2回のお取り寄せができました。

2回目なのでスモールサイズ+鰆の切り身を頼んでみました。

3月の魚のお取り寄せ#2 ♪炙り鰆のカルパッチョ&トビウオ3品♪_e0351091_03224555.jpg

上から鰆、トビウオ(コチ、九州ではアゴ)、ホウボウ、赤甘鯛(今回は鱗付き!)。

鰆は切り身ですが、生食も可能ということなので、一切れは炙ってカルパッチョ、残りは粕漬けと西京漬にしました。

皮目に塩をパラリと振り、バーナーで炙り、少し厚めに切りました。丁寧にも皮はついていながら中骨は取ってあったので、楽でした。

この日知野ファームから買い求めた美しい野菜、レタス二種、ラディッシュ二種、空豆の蔓、ツァイシン、キンレンカ(ナスタチウム)の花で華やかになりました。

3月の魚のお取り寄せ#2 ♪炙り鰆のカルパッチョ&トビウオ3品♪_e0351091_03231606.jpg

ドレッシングは柚子胡椒、醤油、レモン汁、オリーブオイル。

トビウオはお取り寄せで初めての魚です。

鮮度の良いうちと思い、お刺身(山葵醤油と生姜醤油)、なめろう、板ずり胡瓜と三杯酢の三種類。

3月の魚のお取り寄せ#2 ♪炙り鰆のカルパッチョ&トビウオ3品♪_e0351091_03240382.jpg

3月の魚のお取り寄せ#2 ♪炙り鰆のカルパッチョ&トビウオ3品♪_e0351091_03243145.jpg

3月の魚のお取り寄せ#2 ♪炙り鰆のカルパッチョ&トビウオ3品♪_e0351091_03244264.jpg

そして、もちろん頭や中骨、腹骨は昆布と一緒に出汁をとりました。味見をしましたが、このお汁はそれはもう極上です。

お吸い物にしたかったのですが、食べきれないと思い、これは明日に回すことにしました。

この日特に美味しかったのは炙り鰆のカルパッチョとトビウオのお刺身。山葵も生姜もどちらも美味しかったです。

2019年、長年の夢が叶って広島のブログ友達のsyunさんと共に「悠然いしおか」を訪れました。ここで出された料理に藁で炙った鰆がありました。



サラダの上に乗っていた厚い切り身は表面を藁で炙っただけで、鰆の美味しさを初めて知ったのでした。

この鰆には及びませんでしたが、とても美味しくできました。

トビウオのお刺身は多分初めて食べましたが、あっさりしていて、これもとても美味しかったです。

ツァイシン(菜の花のようなお野菜)は酢味噌和え。

3月の魚のお取り寄せ#2 ♪炙り鰆のカルパッチョ&トビウオ3品♪_e0351091_03250694.jpg

お刺身は食べきれなかったので、翌日のお昼にお茶漬けにでもしましょう。

3月の魚のお取り寄せ#2 ♪炙り鰆のカルパッチョ&トビウオ3品♪_e0351091_03251754.jpg

見た目にも春らしい心浮き立つ食卓になりました。誠にご馳走様でした。


Stay Healthy!



ご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村
Top Food Blog
# by Mchappykun2 | 2021-03-26 03:26 | レシピ | Comments(6)

フレッシュ・オレンジケーキ

数日前、知人からオレンジをいただきました。カラカラ・オレンジという種類です。

フレッシュ・オレンジケーキ_e0351091_03415476.jpg

皮が普通のネーブルオレンジよりゴツゴツしていますが、甘くてジューシーでとても美味しいオレンジです。でも、一番違うところは果肉の色がピンクがかっているところです。

先月美味しさにつられていただきもののオレンジを1回に1個食べてしまったら、逆流性食道炎がすぐに悪化してしまいました。

なので、今回は少しずつ食べるために、オレンジをたっぷり使ったケーキを焼きました。

フレッシュ・オレンジケーキ_e0351091_03421516.jpg

ケーキの中にもオレンジのゼストとジュースを入れ、上にもポーチしたオレンジを乗せ、その上からポーチした後のオレンジのシロップをかけ、文字どおりオレンジがたっぷりです。

食べる直前にも残ったシロップをかけてお召し上がりください。

フレッシュ・オレンジケーキ_e0351091_03422911.jpg

とても美味しいのですが、また、調子に乗って食べ過ぎないように自戒しています。

以前にもレシピを載せましたが、だいぶん前のことなので、また下に書きました。

Stay Healthy!



フレッシュ・オレンジケーキ
レシピ:Dorie Greenspan著「BAKING CHEZ MOI」を参考にして少しアレンジ
材料:8インチ(20センチ)のケーキ型:8人分
   カップはアメリカサイズの250ml


ケーキ
小麦粉 3/4カップ+大匙2(119g)
ベーキングパウダー 小匙1と1/2
塩  小匙1/2
砂糖  カップ1/3(80g)
オレンジ(オーガニックのもの) 大1個 :ゼストとジュース(約83ml)
無塩バター 大匙8(113g ) 室温にする
卵 大2個 室温にする

シロップ
水 1カップ
砂糖 カップ1/3(80g)
オレンジジュース 1個分
オレンジ 大3個 皮をむいて5ミリ幅の輪切り
オレンジリカー (コアントローまたはグランマルニエ)大匙1(なくとも良い)

グレーズ
オレンジマーマレード 大匙1
オレンジリカー 小匙1(なくとも良い)

1. オーブンを350度F(180度C)に温めておく。

2. ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、塩を入れてかき混ぜる。

3. スタンドミキサーに砂糖とすりおろしたオレンジのゼストを入れ、指で香りが立つようによく混ぜる。バターを加え、中くらいのスピードで2分、よくかき混ぜる。卵を1個ずつ入れ、その都度かき混ぜる。オレンジジュースを加えて、さらにかき混ぜる。

4. 粉類を加えて、かき混ぜる。最後はゴムベラでかき混ぜる。(かき混ぜすぎないように)

5. バターを塗り、粉を軽く叩いたケーキ型に流し入れ、オーブンの中段で、20−25分焼く。表面はそれほど色がつかないが、竹串を刺して何もついてこなくなったら、オーブンから取り出す。

6.オーブンで焼いている間に鍋にシロップの材料(オレンジとオレンジリカーを除く)を入れて煮立ったら、弱火で2分。輪切りのオレンジを加えて静かに3分煮る。オレンジを穴杓子で取り出し、オレンジリカーを加える。

7. ケーキは熱いうちに型から取り出し、底の部分を上にして、ポーチしたオレンジをのせる。丸い方に綺麗にはまるように端はジグソーパズルのように適当に切る。

8. オレンジの上から温かいオレンジのシロップを100−150mかける。(残ったシロップはアイスティーなどに使う。)

9. オレンジマーマレードを電子レンジにかけて柔らかにし、オレンジリカーを加え、刷毛でオレンジに塗る。

すっかり冷めてからお召し上がりください。ケーキだけなら密閉すれば室温で4日間持ちます。

上記の材料のオレンジリカーはDorie Greenspanさんの本にはありません。私はリカーの香りが好きなので入れました。なかったら入れなくとも良いのですが、オレンジリカーを加えると一層オレンジの香りが引き立つと思います。



ご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村
Top Food Blog
# by Mchappykun2 | 2021-03-23 03:43 | レシピ | Comments(6)

ラグーン散策

いつもお世話になっている車の修理工場はラグーン(干潟)の際にあります。

午前9時、車を預けると、いつものように散歩を開始。

春らしい花が咲いているのを期待したのですが、見かけたのは二種類。

ラグーン散策_e0351091_03241093.jpg

Black-eyed Susan。これは東海岸にもあり、東では夏の花です。暖かなサンディエゴでは年中咲いているような。

そして、多分Yellow Sweet Clover。

ラグーン散策_e0351091_03242656.jpg

農場を経営していた叔父が、春になると野原には黄色い花から咲き出すのだ、と教えてくれたことがあります。

足元から三羽のMallard(マガモ)が飛び立ちました。携帯は手に持っていないと。

でも、鳥の写真は難しい。

ラグーン散策_e0351091_03244304.jpg

美しく舞う二羽の白鷺。

いかにものどかな風景に見えるでしょうが、実際は高速道路の音がやかましい。

今回のメインテナンスはレギュラーのオイル交換とワイパーのゴムの部分の交換だけなので、45分で出来上がると言われていました。

回れ右をしてしばらくすると、電話が来て「出来上がったよ。」

その後タイヤのお店で無料で空気圧をチェック。タイヤのローテーションは2千マイル後で大丈夫、と言われ、帰宅したのでした。

こんな時期でなかったら、お店に寄ったりするのですが、まっすぐ帰宅。

せめてもと海岸沿いを走りました。でも、ドッグビーチもレストランのテラス席も結構な人出。やっぱり、残念だけれどまだレストランには行けないな、と思いながら帰って来たのでした。


Stay Healthy!



ご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村
Top Food Blog
# by Mchappykun2 | 2021-03-21 03:26 | 季節 | Comments(6)

蛍烏賊のアヒージョ

オイル漬けにしたホタルイカの最後の料理はアヒージョ。

ホタルイカと一緒に漬けた胡桃とガーリックを取り出し、大匙6までオリーブオイルを足し、小鍋で煮立てます。

塩を少量加え、アスパラガスと蛍烏賊、胡桃、ガーリックを入れたら蓋をして20秒。すぐに食卓に運んでしまっても大丈夫です。

でも、油が跳ねますから要注意。グツグツしている油が収まったら蓋をとって、アツアツを戴きます。

蛍烏賊のアヒージョ_e0351091_03380653.jpg

ホタルイカは酢味噌和えかアヒージョか、甲乙つけ難し。どちらもとても美味しいです。

パンをオイルに浸しても良いです。

メインは残り少なになってきた野菜類をかき集め、冷凍の海老とホタテでシチュー。

あるとばかり思っていたチキンストックがなかったので、ブイヨンを使いました。

レモンの皮(10cm)、ローリエ、皮ごとの生姜の薄切り数枚を加えて5分煮ると、ブイヨンでも美味しくなります。

玉ねぎ、じゃがいも、人参、生椎茸、青葱を加えて、ジャガイモが煮えたら帆立と海老を加えます。パスティス(アニス系のリキュール)を加えるとスッキリした味わいになります。

蛍烏賊のアヒージョ_e0351091_03382936.jpg

冷凍してあった春菊のペスト(ジェノヴェーゼ)を添えて、美味しいシチューになりました。

蛍烏賊のアヒージョ_e0351091_03384480.jpg

サラダはベビースピナッチとピーナッツ(軽くロースト)、ドライクランベリー。バルサミコ酢をかけただけの簡単ドレッシングで。

この1週間、魚と蛍烏賊、存分に楽しみました。

本当にご馳走様でした。

夕食の最中ふと窓を見ると、ぽっかりと空に浮かぶ熱気球が見えました。あっ、戻ってきたんだ。

蛍烏賊のアヒージョ_e0351091_03390046.jpg

春と共に少しずつロックダウンが解除されています。嬉しいけれど、怖い。そんな今日この頃です。


Stay Healthy!



ご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村
Top Food Blog
# by Mchappykun2 | 2021-03-19 03:40 | レシピ | Comments(6)

蛍烏賊と空豆のペペロンチーノ&黒メバルの干物

オイル漬けにした蛍烏賊と走りの空豆でペペロンチーノを作ってみました。

蛍烏賊と空豆のペペロンチーノ&黒メバルの干物_e0351091_03150830.jpg

空豆はまだ小粒で、香りも高くありませんが、蛍烏賊と春の組み合わせです。

お取り寄せ、最後のお魚は黒メバルの干物。

5cmほどの昆布を入れた5.6%の塩水に1時間漬け、水分を拭いて笊にのせ、ラップをせずに冷蔵庫に二日間。朝晩2回ひっくり返します。

程よく水分が抜けたらきちんとラップして冷蔵庫で保存。自家製干物なので、なるたけ早く食べたほうが良いです。

蛍烏賊と空豆のペペロンチーノ&黒メバルの干物_e0351091_03152469.jpg

身がふわっとして、とても美味しい干物でした。お取り寄せに入っていた鯵の干物より塩加減も私好みですし、何より厚みのある身が素晴らしい!

副菜は変わり映えしませんが、蕪の焦がし煮。皮ごとの蕪の実と葉っぱをごま油で炒めて、酒と醤油で調味して蓋をして蒸し煮にしたものです。

焦げるくらい炒めるので、焦がし煮。色は悪くなりますが、葉っぱもくたっとなるほど煮たほうが美味しいです。

蛍烏賊と空豆のペペロンチーノ&黒メバルの干物_e0351091_03153930.jpg

エリンギのバター醤油炒めにはオイル漬けにした蛍烏賊を二つほど入れました。コクが出てなかなか美味しい!

蛍烏賊はピクルスよりオイル漬けの方が使い出があります。

こうして、あんなに沢山あった魚たちも私の胃袋に無事収まりました。

今回も美味しいお魚をありがとうございました。そして、誠にご馳走様でした!


Stay Healthy!



ご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村
Top Food Blog
# by Mchappykun2 | 2021-03-17 03:17 | レシピ | Comments(6)